ESLで詩の創作をした経験。

日本人のイメージ以上に、アメリカでは詩の文化が残っています。最近では、バイデン大統領の就任式でAmanda Gormanさんが自作の詩を朗読していましたね。haruは、ESLクラスの上級クラスで詩の創作をしたことがあるのですが、非常に新鮮な経験でした。その際…

大きな買い物

Walmart アメリカのスーパーは、日本だと考えられないような大きな物がそのまま売っています。日本でも大きな家具などを売っていたりしますが、その場で郵送の手続きをして後日運んでもらう、というのが普通だと思います。しかしアメリカでは違います。

祝!30日連続更新達成

今日でブログをはじめてから30日連続更新を達成しましたー!!これも読んでくれている皆さんのおかげです!ありがとうございます。 今日はこれまでの記事の振り替えと今後について考えてみたいと思います。

CoffeeとTurkeyの発音が難しかった

ELSA 発音を矯正したいと思い、前から気になっていたELSAをはじめました。

will と be going to

will と be going toは混同してしまうことが多い表現の1つだと思います。haruが中学生の時は、置き換え問題なんかが出ていたきがしますがあれは正しかったのかなと今では思います。 特に日常生活で混同し易いのは、willはその場で決めたことに対して使うのに…

雪に関連した用語 plow, pile up, slet, hail, etc.

北米は昨日からずっと雪⛄なので、散歩にもいかず家の中でじっとしています。そこで今日は、雪にまつわる用語を紹介したいと思います。ざっと雪にまつわる英語を並べてみました。みなさん幾つ分かりましたか? plow/shovel 雪かきする snow-plow truck 除雪車…

1階はGround floor、では2階は?

Ground これは有名な話かもしれませんが、建物の1階を指す英語はアメリカとイギリスで異なります。haruの住んでいるアメリカは1階をFirst floor、イギリスではGround floorと表現するのが一般的です。 しかし、先週たまたまGround Floorを示す「G」ボタンを…

GUNK OUT!

Floss 今日は、Walmartで見つけたGunkという単語を記事のタイトルにしました。Gunkとは、 unpleasantly sticky or messy substance. 不快なべたべた、ごちゃごちゃした物質 といった意味です。つまり、上の写真の文字を翻訳すると「べたべたを取り除け」とい…

アメリカで良く見る略語

日本語で話していると、言葉を短くして喋ることって頻繁にありますよね。「よろ(よろしく)」とか「あんがと(ありがとう)」とか「おもろ(面白い)」とか。最近だと「り(了解)」という意味らしいですね。アメリカにも、こういった略語はたくさんあります。…

(%) と (°) スペースは入れない

英語では単位の後には基本的にスペースを入れます。例えば、 I bought 1 lb of banana (1ポンドのバナナを買った。) I have taken 2 hours ESL class. (2時間の英語の授業を受けた。)(English Second Language(ESL)) このように、時間や量を表すh, kg, lbな…

npr 歩きながらよく聞くラジオ

今日は、haruがよく歩きながら聞いてるラジオを1つ紹介したいと思います。podcastなども良いですが、日常的なニュースや話題などは下記のnprというサイトのラジオをharuはよく聞いています。 www.npr.org

Someone と Anyone

SomeoneとAnyone。ごっちゃになりやすいですが、どちらかの意味を覚えていれば大丈夫です。

to と for の違い

to と for 。ややこしいですよね。 toは人や物の目的地を示す場合に使うのが一般的です。一方で、forは目的、理由などを示すのに使うのが一般的です。下に幾つか例文を書いてみました。みなさん確認してみてください。 I submitted the mail to you. I'm hea…

分かる人には分かる。日本人か他のアジア人かどうか

こんにちは。今日は、アメリカに来てから、日本人だと一瞬できづかれた話をしたいと思います。基本的に、ただ歩いているだけでは日本人だとばれたことはありません。当然ですよね。私もわかりません(笑)。しかし、名前を言うと直ぐに日本人だと気づかれる…

Unit Price 日本でもまねて欲しいアメリカのスーパーの値段表示

アメリカと日本では、スーパーマーケットでの値段の表示方法が日本とは少し違います。日本だと商品の単価しか書いてありませんが、アメリカでは、単品価格に加えて、単位当たりの価格(単位価格、Unit Price)が書いてあります。例えば、チーズ1個当たりの値…

提案に関する表現まとめ

今日は提案に関する表現をまとめてみたいと思います。こういうのはどうでしょう、もし良かったら~、~はどう、私は~が良いかと思います。日本語でも色々とたくさんの提案に関する表現があるように、英語にもたくさんの提案に関する表現があります。今日は…

Fingers crossed! 🤞🤞🤞

励ましの言葉、感謝の言葉。日本語でも英語でも大事ですよね。 Good luck! You can do it! Keep it up! この辺りは日本でもなじみ深いかもしれません。

アメリカの車のマナー

みなさんアメリカの車のマナーはご存知ですか? テキサス出身の同僚に教えてもらった第一のマナーは、テキサスではクラクションは鳴らすなです。Dangerなことが起きる可能性があり、洒落にならないそうです(汗)。 一方で、私が暮らすニューイングランド地方…

コロナ禍に近所の落書きに元気づけられた話。英語の多彩さ。

Chalk アメリカ人は大人も子供もチョークが大好きです。Walmartなどへ行くと、一生分くらいのチョークがまとめて売っています。子供が、ストリートアーティスト顔負けのダイナミックな絵を、家の前や近所の公園に書いていきます。BLM運動が盛んな時期は、BLM…

a load/weight off my shoulder 肩の荷が下りる

みなさん仕事が終わってほっと一息という時間がありますよね。そんなときはこう言います。 It's a load off my shoulders. 英語でも肩の荷が下りるという表現があるんですね。どちらが語源かなー 私は、load offを使っている同僚をマネして使っていたのです…

えーっと You know あー

”えーっとあれですよえーっと、あー”、言いたい事が上手く出てこない、そんな時はこんな風になってしまいますよね。人間だれしも同じです。 日本では”あー”とか”えー”ですが、アメリカではそんな時にYou knowを使います。”言葉に詰まったらみなさん使います…

物が喋る? This paper says

みなさん”この紙にメッセージが書かれている”と言う文章をどう英語にしますか? こうでしょうか? The message is written on this paper. これでも間違っていません。 では言い換えるとしたらどうしますか?

Would you と Could you、失礼にならない使い方

同僚に記入済みの書類を送って欲しい、電話をかけてもらいたい、そんな時はなんと頼めばよいでしょうか? Could you send to me the completed form? Would you send to me the completed form? Could you be available for a phone call? Would you be avai…

毎日続けることの大変さ、ポモドーロテクニック

ブログを書きはじめて連続9日目です。とうとうサッと書ける内容がなくなってきてしまいました(笑)。 今こちらは朝8時半、日本は夜10時半、日本時間とのズレを考えると、連続記録を途絶えさせないためにはあと1時間半以内にブログを更新させなければいけませ…

アメリカのグロサリーストア(スーパー)のまとめ

アメリカのグロサリーストアについて今日は書きたいと思います。私のお勧めは断然ALDIです。品数は少ないですが安くお店も綺麗で最高です。 Aldi Walmart Whole foods market, Trader Joe's Stop and Shop ShopRite Costco

Maybe と presumably

みなさんそのMaybeの使い方は正しいですか? Maybeは日本人がついつい使ってしまう英語表現ベスト10に入るかもしれませんね。多くの人はあまり気にせずに、”おそらく”という意味で使っているかと思います。しかし、それは要注意です。場面によっては、Presum…

Tongue twister

今日は、英語での早口言葉について紹介したいと思います。英語では早口言葉のことをTongue twisterと言います。 有名なのだと She sells seashells by the seashore. (彼女が海辺で貝殻を売っています) というのがあります。舌がこんがらがりそうですね(笑…

Have a good one と Have a good day

アメリカで買い物をした際によく使われるHave a good one! について話したいと思います。これってどういった意味だと思いますか? 同僚との別れ際の挨拶だと、Have a good day! とか Have a nice weekend! 等がよく使われます。これは食料品店やファストフー…

アメリカでよく見聞きする日本語

アメリカでは、割と日本語を見聞きします。アメリカに来てから「あーやっぱりこれ有名なんだー」と思う物もあれば、「えっ?!そんなの有名なんだ!」という物まで色々ありました。幾つかのジャンルに分けして紹介したいと思います。 ほぼ100%通じます。 か…

いずれ記事にしたいコンテンツまとめ

こんにちは。ブログをはじめて三日目になります。毎日更新しようと考えていたのですが、既に心が折れそうになっています(笑)! そこで、ちょっと反則的ですが今日はいずれ記事にしたいコンテンツをまとめた記事を書きたいと思います。思い付きですが今後は…